「天然100%のお香ってどんな香りですか?」
「どこで購入出来るんですか?」
との質問をたくさんいただいています。
実は天然100%のお香を購入するのは
結構難しいんです。
なぜなら
お香は雑貨扱いなので
詳しい成分表示の義務がありません。
以前こんな相談を受けました。
「このお香、
白檀100%のお香というから
購入したんだけどこの香りが天然なの?」
時々みかける白檀オイルという成分表示
実はアロマオイルではなく合成香料です。
相談を受けた方のお香は
手に持ったら香りが手に着き
あらってもとれませんでした。
これは合成香料を使ったお香だと思います。
なぜなら天然素材は
手を洗ったら香りは手に残りません。
天然の香りの特徴は
短時間しか香りません。
もちろん
手を洗ったらほぼ香りは残りません。

私が大切にしていることは
天然100%の材料で作るお香
天然100%のお香はとっても優しい香り
天然の香りは
感覚を研ぎ澄ませ五感で楽しむ香りです。
刺激臭は一切なく
優しさに包まれる香りです。
お香を焚きながら
深呼吸したくなる香り
そして
深呼吸しても
むせることもなければ

喉が痛くなることもない
心と体に優しい香りです。
天然の香りの魅力に釘付け
そして
お香を自分で作ることをおすすめします。
なぜなら
自分で作るお香は
材料から吟味できるので
何より安心・安全

そして
お香を作るという行動が
心と体に良い効果を与えてくれます。
お香で癒され
魂から元氣になりますように・・・・